ハンドルを交換するだけで、ずいぶん印象が変わります。
今回は、ライザーバーとドロップバーをインストールしてみました。
<ライザーバー仕様>

ローライズやフラットバーをチョイスすることで、
エアロ形状のフレームが戦闘的で、よりスタイリッシュに引き立ちます。
カットせず装着している広いハンドル幅は、なかなか見慣れないルックスですよね?
そこがポイントです!
<ドロップバー仕様>
ロードドロップバーをチョイスすることで、
スピードを追求するストリートトラックバイクとしてのイメージも、より増してるように思いませんか?
走行時のグリップポジションも増える為、
シチュエーションに合ったライディングポジションを取れるのも利点です。
用途に合わせて、仕様を変更してみる。
同じバイクでも、また違った乗り味やルックスを楽しんでいただけます。
お気軽にご相談下さい。
rock bikes http://rockbikes.jp